RSS
(出典 cyclestyle.net)
1 砂漠のマスカレード ★ :2019/09/05(木) 12:07:08.57 ID:aKiXwEoc9.net

【インタビュー第2回】ハノーファー時代の経験と比較 「間合いがドイツ、フランスで全く違う」

日本代表DF酒井宏樹は、フランスの名門マルセイユでプレーして4シーズン目を迎えた。 2012年から欧州サッカーへの挑戦をスタートさせている酒井は、以前プレーしたドイツ・ブンデスリーガと現在戦うリーグ・アンの違いに言及。 それは日本人選手が、フランスで苦戦する遠因にもなっていることを感じさせた。 酒井は03年の中学入学と同時に柏レイソルU-15に加入。 U-18を経て09年にトップ昇格を勝ち取った。 そして3年半のプレーを経て、12年夏にドイツのハノーファーへ移籍。4シーズンプレーした後、マルセイユへ移籍した。 ブンデスリーガとリーグ・アン。欧州5大リーグに数えられる二つのリーグの違いについて、酒井は端的な言葉で指摘する。 「間合いがドイツ、フランスで全く違う」 割合として、欧州でもゲルマン民族系の白人選手が多いブンデスリーガと、 アフリカ系移民を含む黒人選手が多く含まれるフランスでは、その特性がマッチアップした時の違いとして表れるのだという。 「(欧州での経験でプレーの)幅は広がりましたね。免疫というか、いろいろなアタッカーに対して。 白人、黒人では間合いが全く違うし、日本人、アジアとも全く違う。ディフェンダーにとっては良かったと思いますね。 僕のディフェンスはどれが正解かその人次第ですが、なるべく向こうの長所を出さないように考えます」 過去にフランスで活躍した日本人というと、まずは元日本代表MF松井大輔(元ル・マンほか/現・横浜FC)の名前が挙がる。 それに加え、同DF中田浩二(元マルセイユ)や同MF廣山望(元モンペリエ)、同MF梅崎司(元グルノーブル/現・湘南ベルマーレ) といった選手たちもフランスでのプレー経験を持つが、ドイツのドルトムントでリーグ連覇を達成した日本代表MF香川真司(現サラゴサ)や、 イタリア・セリエAの名門ローマで優勝を経験した元日本代表MF中田英寿のように、センセーショナルな活躍をした日本人選手という意味では、なかなか名前を挙げるのが難しい。 現在は酒井のほかに日本代表DF昌子源(トゥールーズ)と同GK川島永嗣(ストラスブール)もプレーしているが、日本人選手がフランスで苦戦する理由を酒井は次のように語っている。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190905-00215129-soccermzw-socc 9/5(木) 10:40配信
5 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:10:45.07 ID:+wAsanem0.net

アフリカ植民地選抜だからな

49 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:45:22.21 ID:COp5xr4/0.net

>>5 それなw 先のW杯の仏チーム見てブッたまげたわw 白人相手にだってフィジカル劣ってるのに アフリカ系相手なんて最早無理ゲー

74 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:19:35.45 ID:W6Ic/vbI0.net

>>5 こないだの柔道でも 女子はほとんどアフリカ植民地出身ばっか リネール(男子超級)もクロンボだし

6 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:13:23.93 ID:fKViq7ww0.net

フランクフルトの鎌田はフランスのストラスブールの荒くて激しい当たりにも負けずいいプレーしてたけどな ゴリがそう感じただけだろ 人それぞれ

32 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:29:42.53 ID:t24d2Qnr0.net

>>6 攻撃側が受ける感じと守備側の受ける感じは全然違うだろ 基本ボール持ってる方が有利なスポーツなんだから守備側は必然的に受け身になりがち

12 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:19:14.49 ID:2Ty823zh0.net

黒人はIQ犠牲にして身体能力高めてるからなw

15 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:21:49.11 ID:TTPIsBv10.net

>>12 こういう脳みそが膿んでしまった地方住み高卒ネトウヨ高齢者は悲し過ぎる

33 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:30:21.67 ID:TfWDszu60.net

>>15 ノーベル賞学者もそれ言ってた

29 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:29:04.42 ID:4Ve+tpov0.net

昌子なんて超鈍足だからな 遠くからでも黒人に混ざって一人だけモタモタしてるのがわかる そして相手は必ず鈍足昌子に対してぶち抜こうと仕掛けまくってる 毎試合一人でバランス崩してコケまくってるのが昌子

47 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:39:21.35 ID:fi0HNLQN0.net

>>29 へえ それなのにあっさりレギュラー奪って定着するなんて凄まじいな、昌子

39 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:35:09.03 ID:0VYXKDSN0.net

昔フランスに日本が勝った時 酒井がリべり?ってチビに体あてにいってたけどでかい方の酒井がよろけてたもんな 名前聞いた事あるから特別あのおっさんが凄いのかもしれんが

71 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:17:41.01 ID:zm0cRgy/0.net

>>39 そもそも体重が同じで当たるスピードが同じなら重心が低い方が有利でしょ 空中戦抜きにしたら身長なんて170でいいわけで

41 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:36:38.14 ID:yKGTSGc+0.net

ムバッペなんか加速おかしいもんな 豚ロナウドもヤバイと思ったが同じくらいの衝撃

46 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:38:28.51 ID:DxngDKo10.net

>>41 あいつ母親が確か白人だよな ハーフくらいじゃ黒人と身体能力遜色ないんだな ハーフでも落ちまくりのやつもいるけど

42 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:36:40.37 ID:XSyUyg/T0.net

代表級で挑戦してる攻撃の選手ルマンの太陽くらいのものだからね

51 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:51:17.91 ID:Q92XoqZS0.net

>>42 そうか、確かに松井以外は 中田浩、稲本、川島、酒井、昌子、みんな守備の選手だな

44 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:37:10.26 ID:DGwkVWR00.net

昌子って今季は完全にスタメン落ちしたのか。

45 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:38:14.06 ID:fki4hLOT0.net

>>44 怪我

55 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:54:51.72 ID:fJoeeRgU0.net

日本人にサッカーは向いてないから止めればええがな

60 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 12:59:30.90 ID:Fkj0+Zv10.net

>>55 それなら韓国はさらに向いてないから*ばええ

76 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:21:00.15 ID:W6Ic/vbI0.net

>>55 サッカー向いてない日本人が なんでW杯決勝Tに何度も残るんだろうね

63 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:02:34.00 ID:v3ntKg+E0.net

人種で言い訳はダメだな。 アームレスリングの世界チャンピオンが日本人だったりするし、100m走の序盤は日本人の方が速い。よーいドンでガトリンやボルトより速い。 酒井より遥かに小さい長友はでかい黒人にも勝ってた。 鍛え方や体の使い方次第だと思うぞ

70 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:17:16.42 ID:R8OT6yMI0.net

>>63 まあ100m走じゃクロンボに勝つのはまずムリだが 30mなら勝てるからな

79 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:24:27.14 ID:R5z3K6Hm0.net

>>63 その黒人たちは100を速く走るために出場してるんだよ だから30mを速く走るには体が大きすぎる そうじゃない30mに特化した黒人に日本人が勝てるわけないでしょ スピード瞬発力クイックネス全てで劣るわ

66 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:06:41.35 ID:i7/p+3wG0.net

ゴリはこうみえてリーグアン屈指の右サイドバックなんだよな

72 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:18:13.86 ID:T4lsmw150.net

>>66 マルセイユでレギュラー張ってる事自体が凄いわ

68 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:10:22.61 ID:zvtmAmkl0.net

黒人は体臭きついから間を開けたいんだろうな

69 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:16:30.90 ID:W6Ic/vbI0.net

>>68 ずいぶん相手おもいなんだな

75 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:20:03.96 ID:Istm9cW90.net

忘れられる稲本 廣山や梅崎や伊藤翔より先に出すべき名前だろ

87 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:31:42.15 ID:eiC+KVXy0.net

>>75 ググったら一番あとに来たのが稲本やんけ しかも廣山より出場試合数が少ない…

80 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:27:09.29 ID:+GvoUCII0.net

まあDFだとフランスでは苦労するだろうな ガタイがあって技術のある白人に、やたら身体能力高い黒人まで相手にするんだからね 反対にアタッカーの松井曰く黒人は一対一に強いけど、対面すると横の揺さぶりに弱くて、意外とアジリティがないから、日本人はやり易いって言ってた

99 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:38:15.56 ID:W6Ic/vbI0.net

>>80 大久保と田中達也のツートップとかな トップ下が香川

81 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:27:23.12 ID:cpG2O//g0.net

ボビーオロゴンとか筋トレしなくてあのガタイだからな 黒人は身体能力がチート過ぎる 白人も筋肉がつきやすい 長友並にあっちの選手がトレーニングすればどえらい事になりそう 八村塁や大坂なおみは黒人の身体能力に日本人の勤勉さが合わさったハイブリッド

89 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:32:08.42 ID:kFz4J0Hr0.net

>>81 ボビーは普通にトレーニングしてるぞ

90 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:32:13.88 ID:aRUwSvua0.net

遺伝的に黒人が身体能力高いとか全く証明されてないからな 黒人は身体能力高い、俺様は身体能力高い、スポーツで成り上がらないと良い職がない、差別されるとかそういうので身体能力が上がる理論のがまだ強いほど 筋肉と人種を結び付ける奴もいるが、習慣から色々違うわけで 全部揃えて実験しないと意味がない 例えば中高度運動をチンタラ長時間やると筋肉が付きにくいのは証明されてるが、日本人サッカー選手なんて自ら進んでそれしてるからな んで筋肉付きにくいと言う

96 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:36:37.35 ID:JhppK2x40.net

>>90 骨格の差違を否定したら、逆にそれは非科学的な差別じゃ無いか?

100 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:38:31.12 ID:a+ELd7+BO.net

>>90いつの時代の話かw 今は研究がもっと進んでる

92 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:34:13.82 ID:9MDjboTV0.net

アンリに腕1本で抑え込まれて一瞬で3m引き離されて初めてフィジカルの重要性に気付いた15年前の遠藤と同じで 実際に海外チームと対戦しないと本当の差は分からないんだろうな

98 名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 13:37:58.16 ID:J3Db9qp20.net

>>92 そんなアンリだがアフリカの代表チームと対戦するとイマイチ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
RSS