1 Egg ★ :2019/09/10(火) 08:55:40.79 ID:iF9Kz8pj9.net
セリエAで飛躍する20歳の俊英に賛辞「吉田と比較されるレベルに達している」
写真
(出典 amd.c.yimg.jp)
元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が、今季からイタリア・セリエAのボローニャでプレーする日本代表DF冨安健洋を「本物の掘り出し物だ」と称賛している。イタリアのサッカー専門サイト「トゥットメルカートウェブ・コム」が報じた。
ザッケローニ氏は2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)後に日本代表の監督に就任し、14年のブラジルW杯まで率いた。ブラジルW杯本大会こそグループリーグ敗退に終わったが、その間にはアジアカップを制してコンフェデレーションズカップ(当時)にも出場した。
そのザッケローニ氏は、冨安について「ボローニャにとって完璧な獲得だ」と話し、高い評価を語った。
「サバティーニ(ボローニャの会長)は、偶然に彼を買おうとしたわけではない。私が日本代表監督の時、もう欧州で10年もプレーしているDF吉田麻也を高く評価して起用してきたが、冨安はすでに彼と比較されるレベルに達している。彼は本物のサッカー選手としての質を持っている。ボローニャは本物の掘り出し物を見つけたと言える」
現在の日本代表では吉田と冨安のセンターバックコンビがファーストチョイスになりつつあるが、ザッケローニ氏もまた吉田と近いレベルに冨安があると認めている。
すでにボローニャに加入して間もないながらもサポーターのアイドルとなりつつあると評される冨安。セリエAと日本の双方を熟知するザッケローニ氏の目にも高いレベルのDFとして映っているようだ。
9/10(火) 7:40 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00216447-soccermzw-socc
【サッカー】<怪物DF冨安健洋はどこまでいく?>ムバッペらと“ワンダーボーイTOP10”入り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567783719/
59 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:21:01.92 ID:Oc8EJbcO0.net
>>1
冨安の*を無料で*バンクで配れば20年後の日本代表強くなって最高じゃない。
3 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 08:56:53.43 ID:2A31drKr0.net
ちょっと前まで冨安のこと知らないって言ってたくせに調子いいなザック
50 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:17:44.27 ID:l/KhU5G50.net
>>3
そりゃザックジャパンのころはまだ中学生くらいだったろうし、J2→ベルギーの選手をチェックしてたら逆に恐ろしいわ
60 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:21:40.26 ID:AKH/FLJt0.net
>>3
だから見つけたって言ってるじゃん
69 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:24:08.74 ID:N9FSh2WH0.net
>>3
埋まってたんだからしょうがない
9 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:00:13.16 ID:xX3v9bSz0.net
ロシアワールドカップ前に富安を招集しろと言い続けてきた俺
Jリーガーだから、若いからと見下しや偏見でバカにしていたお前ら
2chやヤフコメにはいかにニワカが多いかを証明してくれたな
14 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:02:54.42 ID:hZOFwpEU0.net
>>9
まず家の外に出ろ
27 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:08:01.28 ID:7ogkQxyz0.net
>>9
そんな人いた?
41 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:13:10.41 ID:ULyA5OFv0.net
>>9
引きこもり子どオジサン憐れすぎ
46 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:17:03.81 ID:9UruHehS0.net
>>9
あの時は昌子で良かったけどな
53 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:18:24.93 ID:XPUvxBOj0.net
>>9
あれは昌子でよかったやん
95 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:43:40.40 ID:WgLlYgmQ0.net
>>9
W杯前の富安は怪我のため
半年で出場1分です本当にありがとうございました
13 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:02:45.81 ID:ytEmown/0.net
あれ?UAEの監督じゃなかった?
19 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:04:39.64 ID:5CGk/SqD0.net
>>13
アジアカップでカタールにボコられて解任
17 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:04:32.64 ID:RcpItc/f0.net
いつまで日本に寄生してるんだよ、この無能ハゲ
21 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:05:24.93 ID:ytEmown/0.net
>>17
寄生してないよ
してたら冨安を知ってたはずだから
全てリップサービスさ
本気ではない
28 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:08:57.83 ID:7ogkQxyz0.net
冨安ってアビスパ時代はそこまでだったでしょ
常にアンダーで召集されてきたスーパーエリートだけど
45 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:15:41.37 ID:y/nE+m5H0.net
>>28
名古屋との昇格プレーオフ見てないの?
シモ*をマンマークで完封しながらカバーリングまでこなしたパフォーマンスはあの時点で国内最高だったぞ
47 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:17:04.92 ID:7ogkQxyz0.net
>>45
1~2年前の冨安って同じアンダーの中山と比較されてた選手だったけど
そもそもJ2だし
43 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:14:20.50 ID:Z2TcVztL0.net
冨安凄い!冨安凄い!
吉田と同じくらい凄い!
🤔❓
54 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:18:31.04 ID:7ogkQxyz0.net
>>43
君の言ってることが分からん
58 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:20:38.06 ID:Z2TcVztL0.net
>>54
冨安凄い❗→😤
吉田と同じくらい凄い❗→🤔❓
冨安は凄いけど吉田レベルって言われるとショボい
61 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:21:53.43 ID:7ogkQxyz0.net
>>58
吉田は凄くない?
何年も4大でやってるCBとか吉田しかいないぞ
もちろん冨安はビッグクラブで何年もやれるポテンシャルがあるけど
93 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:40:05.16 ID:Z2TcVztL0.net
>>61
まぁもちろん吉田もいいんだけど
世界でみたらゴロゴロ居てる
冨安なら吉田レベルじゃなく、世界のトップレベルで比較されるようになってほしいね!
49 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:17:35.51 ID:g3RV2aN1O.net
まさか日本代表のCBがセリエとプレミアになるとは……
79 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:30:56.02 ID:n0Qh7jqA0.net
>>49
凄いよな
しかも観光旅行じゃなくてレギュラーでだぜ
51 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:17:53.20 ID:7ogkQxyz0.net
当時のCBは吉田昌子がベストかつそれ以外の最適解はなかったけどな
52 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:18:18.85 ID:9UruHehS0.net
>>51
危うく槙野になりそうな雰囲気だったけどなw
91 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:37:11.30 ID:C+TqKQJz0.net
>>52
槙野使うと露骨に勝率下がるのに何故か拘ったハリルは本当に無能
70 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:24:12.21 ID:7OEEAQHy0.net
南野スゲー堂安スゲー中島昌子伊藤久保スゲー
冨安スゲー
なんなんコレ?
85 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:33:34.90 ID:kQ5KuvEX0.net
>>70
まぁ不必要にケチつけるつもりもないけどホントすげーすげーいう割には別に日本言うほど強くなってないよな。
日韓w杯の頃からずっとアジア杯の成績もw杯の成績もよくなってないわけで。
強豪相手にいい試合するだけならそれこそ昔からイタリアにいい試合したりチェコに勝ったりしてるわけで。
71 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:24:40.49 ID:tn0Bdpzk0.net
富安はポカしない吉田だからな 右サイドでも使えること分ったし
ユベントスのレギュラーなるのも近いんじゃね
90 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:36:39.18 ID:ytEmown/0.net
>>71
ユベントスは北朝鮮の21歳を取ったけど
なんでとったんやろな
裏ルートバックあんのかね
72 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:26:26.05 ID:xU1Z1YKY0.net
あとキーパーと左サイドバックが出てくれば森保バンバンビガロなのに
88 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:34:41.43 ID:9P+IJjXu0.net
>>72
GKは時間かかるわ
小久保玲央ブライアン、野澤大志ブランドン、長田澪あたりが育てば
73 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:26:36.67 ID:j+GaVZPS0.net
掘り出し物は無いだろ 翻訳の手違いと思いたい
78 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:29:52.99 ID:rw1RJX+A0.net
>>73
え?掘り出し物という表現に何も違和感ないが
まさか冨安がヨーロッパですでに名の知れた選手だとでも思ってたの?
75 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:29:01.41 ID:ZT7VQsko0.net
こいつ本当に無能だったよな本選で何もコントロールできなかった、ジーコと並ぶ協会と代理店の操り人形だった
87 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:33:55.66 ID:ZgafaPo90.net
>>75
富安はそこから戦術を抜いた100倍以上の操り人形だけどわかる?
81 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:32:16.26 ID:vfvXIHon0.net
自分は呼びもしなかったくせによく言うわたぬきジジイがw
82 名無しさん@恐縮です :2019/09/10(火) 09:32:47.39 ID:/w2zoL6V0.net
>>81
え?
え?