1 Egg ★ :2019/09/19(木) 07:27:19.28 ID:Lf9g3kjW9.net
【武田修宏の直言!!】14日に福岡でサッカー教室、15、16日には北海道・根室でサッカー教室とトークショーをやったよ。全国各地を訪れて、いろいろな方と触れ合うのはやっぱり刺激になる。そんな中、14日に会った福岡大サッカー部の乾真寛監督とは“ストライカー談議”で大いに盛り上がったね。
主には森保ジャパンの現状について。FWでは大迫勇也(29=ブレーメン)が絶対的な存在で彼に代わる選手が現れていないのは問題だねってことから、期待するFWの話をしたよ。乾監督のお勧め選手は今季途中まで大学ナンバーワンFWとして実績を残し、現在はJ1鹿島に所属する上田綺世(21)だったね。
上田は東京五輪世代のストライカーで6月にはA代表に初選出されて南米選手権(ブラジル)に出場。法政大でプレーしていたころから間近で見てきたという乾監督は「非常にシュートがうまい選手」と、ゴール前に飛び出すタイミングやクロスに対してのポジショニングや合わせ方などを絶賛していたよ。
上田に関しては、ほぼ同じような印象を持っていたし、これまで多くのJリーガーを育ててきた乾監督が「10年に一人じゃないか」という言葉を聞いて期待も高まったね。大迫に匹敵するストライカーになるには、まずはJリーグの舞台でゴールを量産すること。そうなれば自然と自信も生まれるし、プレーに迷いがなくなるはずだよ。
このままの成長曲線を描いて、来年の東京五輪、2022年カタールW杯まで突き進んでほしいね。
9/18(水) 16:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000040-tospoweb-socc
写真
(出典 amd.c.yimg.jp)
3 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:30:45.50 ID:/GLJkTJW0.net
全然そんな感じはしないけどそうなんかな?
49 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:17:03.28 ID:29QEduIY0.net
>>3
目が腐ってるか海外のハイライトを見るばかりで日本人と比較できる程Jを見てないかだな
7 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:35:14.48 ID:gz+7flOu0.net
大迫のかわりは染野やろ
上田は平瀬タイプ
26 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:53:52.16 ID:prjgbcSX0.net
>>7
イャッフォーイ!
8 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:35:20.77 ID:+y25wZLC0.net
ならば昨日シュートの1本ゴールのひとつくらい決めきらんと
9 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:36:35.36 ID:gBN/rgsZ0.net
せいぜい二代目柳沢だろ
10 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:37:26.22 ID:t1iaDmHd0.net
>>9
十分じゃねーか!
18 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:49:28.11 ID:QDS/8hMo0.net
>>9
大迫の迫力はないよな。
柳沢でも十分だが。
79 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 09:02:11.00 ID:q58+LKpb0.net
>>9
柳沢は歴代でもトップクラス
大迫と同じくらいすごいよ
12 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:39:36.55 ID:Wl1xlHOy0.net
楽しみな選手だが大迫じゃないだろう
16 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:45:21.67 ID:bXqXDyoG0.net
大迫も30近くなって覚醒した。
まだ21。未来は可能性だらけ
精進しろ
72 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:54:44.45 ID:z1SThmZZ0.net
>>16
大迫は18で覚醒してた。
17 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:49:21.71 ID:MzkN9U010.net
コロンビア「上田は親切な友達」
23 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:51:59.60 ID:sU7ubKQe0.net
ちょっとごり押しが酷いな
いくら大学連盟を背負った広告塔だからってさ
43 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:12:37.02 ID:7fnAl53E0.net
>>23
東京五輪あるからしゃあない
27 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:56:37.63 ID:3vzNOHB70.net
UMAは未だ未確認なんか
33 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:59:50.90 ID:zA7pjUwB0.net
>>27
あいつどんだけ怪我してんだよ
普通こんな長い間出れなかったら選手生命に関わるか大幅劣化してるやろ
38 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:06:56.62 ID:ejVnJA+L0.net
>>27
最近やっと5分や10分出始めて来たな
鹿島みたく酷使されなきゃ大丈夫だろ
28 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:57:29.30 ID:Q9EH005Y0.net
バイエルンのDF相手にポストプレー出来る大迫に匹敵する選手なんて
世界中探しても数人いないよ
30 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 07:59:04.61 ID:eMrDFIlE0.net
サッカーアンチと一緒になって中島某選手を
「チビ」と罵倒していたような程度の
2ちゃんねるのサッカーファンが、別にここで何を言おうが・・・
34 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:03:19.55 ID:jCpYJhBL0.net
>>30
中島は現在干さそうだからアンチねらー大正解になりそうだぞ
35 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:04:29.30 ID:4tILqAUt0.net
決定力がある柳沢って感じだな
37 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:05:34.72 ID:oMrIa10o0.net
>>35
Jリーグに限って言えば柳沢は決定力もあったけどな
42 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:12:23.53 ID:66+yRpt00.net
コパアメリカで酷かったけどもう忘れたの?
53 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:21:44.63 ID:DWtmcWIY0.net
>>50
顏は関係無いやろ
必要なのは実力とロマンだ
小倉なんてA代表に入る前から国民的スターに近い存在でロマンの塊だった
56 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:24:19.98 ID:FMGaqU1g0.net
>>53
されがあるんだよね
ドログバぐらいになれれば別だけど、無理でしょ
60 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:31:33.13 ID:DWtmcWIY0.net
>>56
今の女性ファンはそんなに民度が低いのか…
昔はイケメンだろうが活躍できなかったら二度と代表に来るなって女性サポータにボロカス言われてたけどな
65 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:45:14.92 ID:FMGaqU1g0.net
>>60
今のサッカー界はそういう年季が入ってる女性ファンじゃなく、ニワカでもいいからファンの新たな開拓が必要でしょ
その取っ掛かりとしてはイケメンプレーヤーは重要、尚且つ実力が伴ってれば尚いい
73 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:54:45.65 ID:CS69jmQJ0.net
>>65
つまりジーニアス柿谷はイケメンじゃなかったからすぐに追放されたのか
77 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:59:29.56 ID:CS69jmQJ0.net
>>65
あと当時の女性サポーターも新参の若くてニワカばっかりだけどサッカーにイケメンかどうかは求めていなかったような気がするな
割とブサイクな選手でも女性人気が高かったと思う
国民にサッカーが飽きられていないのであれば、今の女性サポーターの民度が低いというのは正しいのでは?
87 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 09:13:19.40 ID:hojoZL6n0.net
>>65
女性サポーターの民度が落ちてないのにイケメンが必要なんて矛盾してるぞw
そんな事だから女様とか言われて*にされるんだw
51 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:20:13.15 ID:H70oQpJ80.net
大迫に匹敵では弱いやんか、、、
55 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:23:30.68 ID:iOl7Z+3o0.net
タイプが違うだろ
大迫は技術的なセンスのある選手が万能型に進化した訳でさ
59 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:30:10.77 ID:Q6+XTVgG0.net
高卒時にJのクラブから声が1つもかからないのは,足元の技術が無いから
これは攻撃の選手としては致命的
ここ10年、大学サッカー経験者でアタッカーの最高峰は永井、小林悠で(武藤は高卒時にJから声がかかってたので除外)
順調にいってもJリーガーのベストイレブン止まり。
64 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:39:59.33 ID:zQ8RZPaE0.net
あまり点は取れないってことか
66 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:45:22.06 ID:Tj7TavFu0.net
柳沢→大迫→上田
68 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:52:28.75 ID:woRCu9TW0.net
大迫の次は上田
わかる奴にはわかる
トップ下に久保が君臨する流れなのも追い風
69 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:53:29.58 ID:NWViRn+Q0.net
ビック3
冨安、久保、上田
74 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:55:42.21 ID:BXukiRXR0.net
もう22だろ?
中村菅原あたりは大1の年齢でヨーロッパ6大リーグの1部でバリバリ活躍してるわけだし
大学行ってちゃ4年無駄にしてる
78 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 09:01:38.61 ID:woRCu9TW0.net
>>74
大学三年生の時点では長友武藤はまだプロ入りしてない
大迫や岡崎が点を取り始めたのは22歳
全然遅くない
75 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 08:56:48.76 ID:6FKaSBSP0.net
大迫クラスかもしれんが武田には届かんな
80 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 09:03:15.05 ID:8r/z0K0Q0.net
上田って抜け出し系やろ?スマート岡崎か体強い佐藤寿人だと思ってるんだが
83 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 09:08:06.54 ID:PpojNTeK0.net
>>80
大迫も初期は別に今ほどポストがうまかったわけではないけどな
84 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 09:08:44.15 ID:Wo0UniCG0.net
大迫も完成されたのはここ何年かで鹿島で覚醒する前までは半端ないとは程遠い選手だったよ
95 名無しさん@恐縮です :2019/09/19(木) 09:32:47.38 ID:hojoZL6n0.net
武田はイケメンなのに女子サポに嫌われてた
六本木で遊んでるような女子には大人気だったようだが