RSS


(出典 www.tokai-sl.jp)


色んな試合がありますよね

1 Egg ★ :2020/06/10(水) 09:32:19.87

サッカー・ワールドカップ・ロシア大会決勝トーナメント1回戦の日本ーベルギー戦後半、決勝ゴールを決められた直後の本田圭佑(右)と吉田麻也=2018年7月、ロシア・ロストフナドヌー

◇ベルギー戦の悪夢

 サッカーで「2-0」のスコアは、リードしている側が危ないとも言われる。2018年ワールドカップ・ロシア大会で、日本が2点を先行しながらベルギーに3点を返され、8強入りの夢を断たれたのは記憶に新しい。真相はどうか。

 データスタジアム社が、J1~3のリーグ戦3871試合(15年~19年9月)を調べたところ、2-0の状態が生まれたのは3分の1以上にあたる1337試合。その試合結果を見ると、2点先取したチームの勝利が91.9%、引き分けが5.2%、敗戦はわずか2.9%。データ上は危険どころか、圧倒的に優位なスコアと言える。

 日本のサッカー関係者は、精神面の影響が大きいと見る。「2-0が危険という思考こそが危険。点を取られる前提の考え方」。現在はJクラブでスカウトとして活躍する元選手は、格下のチームが陥りやすい現象ではないかと指摘する。さすがに格下でも、3-0であれば精神的に余裕が生まれるが、2-0では「まだ足りない」という心理から追い込まれ、自ら崩れていくという構図だ。

 だが、海外の捉え方は違う。留学経験を持つJ2水戸の河野高宏GKコーチは、ベルギー戦後に海外の知人から「日本が逃げ切れなかったのが信じられないと言われた」。長い歴史と戦いの中で試合運びにも豊富な蓄積がある欧州や南米では、3点目がとどめではなく、2-0が勝利同然と認識するスコアのようだ。

 日本代表DFの吉田麻也(サンプドリア)は、ベルギー戦の翌日にこう語っている。「2-0になってから無意識に受け身になってしまった」「まだまだ勝ち慣れてない、勝ち切る強さがない」。勝てたはずと思いながら一晩を過ごし、たどり着いた答え。世界での日本の立ち位置を認めざるを得ない結論だった。(時事通信社・前田悠介)

6/10(水) 8:02 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd212564bcf4c58942a3980c97b259c8efddb67

写真
(出典 amd.c.yimg.jp)


サッカー・ワールドカップ・ロシア大会決勝トーナメント1回戦の日本ーベルギー戦後半、決勝ゴールを決められた直後の本田圭佑(右)と吉田麻也=2018年7月、ロシア・ロストフナドヌー





3 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:36:04.89

データで見ると2-0はまったく危険じゃないのに誰が言い出したんだろうな


4 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:42:05.37

>>3
「気を引き締めろ」って意味で言ってたのが、萎縮する要因になったということじゃない?


18 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:50:20.92

>>3
キャプテン翼で日本がシュナイダーと初めて試合した時


33 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:57:27.82

>>3
少年サッカーで気を引き締めるための言葉だろ
プロの世界で2-0は危険とかはさすがにリアルでは言ってないだろ


34 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:58:49.13

>>3
5ちゃんでは松木由来説が流れてる


42 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:01:24.27

>>3
そのデータってなんのデータなん?w


53 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:06:50.30

>>42
過去の試合結果だろ


71 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:14:39.70

>>53
格上相手に2点先取したデータじゃないと意味ないぞ


57 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:09:16.37

>>42
マネーフットボールのデータにある


51 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:06:40.21

>>3
キャプテン翼の対平戸


81 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:18:50.33

>>3
スッゲーー昔に岡田武史が言ってたよ
なるほどなあ~って思った印象


98 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:29:37.03

>>3
2-0は危険なスコアって言い回し
結構好きだけどなぁ


13 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:47:28.08

サポーターなら分かると思うけど
2-0でリードすると楽勝ムード
ポンと1点返されると急に追い詰められたような息苦しさを覚える
この空気を感じた人が2-0は危険なスコアと言い出したんじゃないか?


15 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:48:46.51

二点差になるとたいてい相手が選手を変えたり戦術を攻撃的に変えてくる
その変化に対応できないのがいつもの日本なんだろう
ヒディンクのオーストラリアにもやられたし
日本の選手も監督も試合中に大きい変化してくる相手だと対応できないのかもな


35 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:59:02.66

>>15
変化に出来ないってのはその通りだと思うがオーストラリア戦は1点差だけどね
コートジボワール戦、アジアカップ2019決勝など日本は2点目が取れなくて負ける事が多い
ベルギー戦ではその2点目を早々に取れてゲームプランが逆に狂った珍しいパターン
ベルギーは1点を早く返せて同点には出来ると感じて日本は負けるとなった
根底にあるのは選手層の薄さからくる戦術の少なさだからあらゆる事が不安になる


23 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:52:39.07

てか単純に格上相手に2-0は危険って意味だよな
格下相手ならまず2-0は危険ってならないし
強豪国なら格上がいないわけだから2-0は危険ともならないし
日本みたいな中途半端なランクと実力に限った説であって
別に精神論でもなんでも無いと思うが


24 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:53:15.23

流石にあの試合をリアルタイム見ててこの法則は思い出さなかったな
いや、考えたくなかったと言った方が正しいか


27 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:54:54.14

>>24
リアルタイムで見てたけどめちゃくちゃこの説思い出したけどな
1点返されたらやばいと思ってたから
これが3-0ならそんなふうには思わなかったが


25 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:54:03.14

フィジカルが弱いから、体格で優る相手に攻撃的に来られたら対応できなくなるってだけの話
どの時間帯で得点するかっていう戦略面から考えていかないと、克服できない問題


29 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:55:37.64

>>25
ベトナムとか相手でも同じことが起こるからやっぱ相手が一矢報いてやろうとがつがつ牙向けてきたらいつも日本は弱腰になって劣勢になる時間が増える
日本に足りないのは気迫なんだろうな


31 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 09:56:12.41

>>25
でかくて空中戦得意なやつ入れられると
コーナーキックが怖いんだよな
それで2失点目やられたし


43 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:01:29.59

山口蛍はなんでつったってのかw


46 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:02:55.40

>>43
当時からそれよく言われてたな
でもあれは責められないと思う
確かにもっと良い選択肢はあっただろうがベルギーのカウンターが速すぎた


66 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:12:26.94

>>43
キーパー入れて4対5の数的不利で相手はほぼ全員ドフリー左右後ろにいてボール保持者はど真ん中をドリブルでトップスピード乗ってる
この状況で何が出来たんだってレベルで蛍は詰んでたと思うわ
もしカンテとかならどうだっかちょっと気にはなるけどそれでも厳しいだろうな


47 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:04:01.83

野球のスコアで例えるなら?


69 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:13:57.40

>>47 8-0で七回。一回に三点はままあるので


72 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:15:16.93

ワールドカップで2-0から逆転された試合はここ40年で3試合くらい
1大会に1度もないのが普通


76 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:16:54.96

>>72
普通は2点先取する側が格上だからな


80 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:18:49.42

>>76
たしかに日本とベルギーの実力差で日本が2-0でリードしたというのが大会史に残るサプライズだったのを加味しないのはおかしいね


73 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:15:22.84

松木 安太郎という男

日本2-0サウジ 松木「もう一点欲しいね」
日本3-0サウジ 松木「もう一点だな!もう一点みたい」
日本4-0サウジ 松木「ここでもう一点を取れるかどうかですよ!」
日本5-0サウジ 松木「ここからの一点が欲しい」


78 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:18:13.13

>>73
松木はテレビの盛り上げ役を完璧にこなすプロ


89 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:23:19.81

フィジカル上げないと守備力も付かない 体を一回り大きくしなきゃ 


96 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:28:45.02

>>89
フィジカルだけの問題じゃない
身体ぶつけたり身体落として足を伸ばして必死にボールを取ろうと邪魔したり相手のユニ掴んだりもしない
そういう選手がスタメンに多すぎる
でもそういう選手じゃないと攻撃が上手くいかない
結局攻撃と守備両方できる人材が日本に少なすぎるという結論
日本はどっちか片方の特化型しかいないから代表選手の選出は大変


91 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:23:58.33

ワールドカップで2点差逆転試合
1974年 0試合
1978年 0試合
1982年 0試合
1986年 0試合
1990年 0試合
1994年 0試合
1998年 0試合
2002年 0試合
2006年 1試合
2010年 0試合
2014年 0試合
2018年 1試合


94 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:28:01.71

>>91
ジーコ、西野
。゚(゚´Д`゚)゚。


93 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:26:57.19

あれは監督の責任
2-0になって*イーニを入れられた時点で5バックにすべきだった
地蔵化した西野、というか経験不足の日本人監督のせい
ハリルなら余裕で勝っていた


99 名無しさん@恐縮です :2020/06/10(水) 10:31:05.65

>>93
日本人というか岡ちゃんならないだろうよ
西野もそうだが森保にはありうるので嫌だわw




Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
RSS